Hiroki Matsumoto

Hiroki Matsumoto

生成AI

AI音声文字起こし

GPT-4o Transcribeちゃん(https://platform.openai.com/docs/models/gpt-4o-transcribe)、なかなかの認識精度でして、お気に入りでしたが、2,000 max output tokes という結構な縛りがありまして… 短い音声入れている間は気づかなかったのですが、12分ぐらいの音声を入れると、妙に出力が短くて、気づいたという… 提案段階で気づいてよかったわぁ "usage": { "type": "tokens", "total_tokens": 9714, "input_tokens": 7666, "input_token_details": { "text_tokens"

By Hiroki Matsumoto

heroku

Heroku Vibes pilotの発表

Dreamforce 2025直前にHerokuチームから凄そうなのがやってきた!Vibe Codingに振り回される私たちのメシアなのか、それとも更なるカオスなのか! Exciting news, developers and literally everyone else! We're launching the Heroku Vibes pilot, our game-changing collaborative agent. Get ready to #VibeCode your projects like never before. #HerokuVibes 🔗 https://t.co/fwsJ3TcuJo pic.twitter.com/cPOsA7RyYW — Heroku (@heroku) October 8, 2025 Welcome to Heroku

By Hiroki Matsumoto

salesforce-store-hours-implementation-2

Holidayオブジェクト Salesforce DevelopersSalesforce Developer WebsiteSalesforce BusinessHoursオブジェクト Salesforce DevelopersSalesforce Developer WebsiteSalesforce どちらも標準オブジェクトだね。 似ているけど、OperatingHoursHolidayオブジェクトは、Salesforce Scheduler が必要なオブジェクトで、今回の話からは割愛。Holidayオブジェクトは使うみたいだけど、BusinessHoursとリレーションがあるわけじゃなさそう。 https://developer.salesforce.com/docs/atlas.ja-jp.apexcode.meta/apexcode/apex_classes_businesshours.htm このクラスのメソッドで計算できそう。

By Hiroki Matsumoto

Salesforceで営業日カレンダー

Salesforceにて、営業日カレンダーを標準機能で表現するなら休日(Holiday)を使えば…と思うが、店舗と本社とかカレンダーが複数あるときは、営業時間(BusinessHour)を使うことで表現ができる。 これにはハマりどころがあって、普通のライセンス構成(Service Cloudとか)だとBusinessHourとHolidayのリレーションは存在しないので、SOQLではクエリできないのだ。なのでフローで休日判定しましょうというのも単一の休日ならできるのだが、営業時間を絡めると詰んでしまう。 一方でApexで計算することはできる、ということらしいので検証する必要がある。

By Hiroki Matsumoto

Salesforce Integration 3

プラットフォームイベントについてはアクセスできたが、気になるのがプロファイルの権限が無視されているような挙動をしているので、要確認。 プラットフォームイベントを挟んでフローで処理することで、API Integrationライセンスの制限を回避できる。このパターンはよくやるらしい… graph LR; Cloudflare -->|OAuth2 JWT Bearer Token フロー| ApexREST -->|プラットフォームイベント| Salesforceフロー --> メール

By Hiroki Matsumoto

Excel の Office スクリプトに値を渡す

スクリプトのユーザー入力を取得する - Office Scriptsユーザーが自分のエクスペリエンスを制御できるように、Office スクリプトにパラメーターを追加します。Microsoft Learno365devx 現時点では、パラメーター化されたスクリプトのデータの入力を求めるメッセージが表示されるのは、Web ユーザーの Excel のみです。 Power Automate フローでは、パラメーターを使用してスクリプトにデータを渡すこともできます。 とあるのだが、検証用のスクリプトをローカルPCで流してみると、 こ、これはいったい!?

By Hiroki Matsumoto