Salesforce Integrationライセンスで標準オブジェクトを扱うには
システム連携用に「Salesforce Integration」ライセンスを使う場合の備忘録として。
「Salesforce Integration」ライセンスでプロファイルを用意しても、そのプロファイルのオブジェクト設定に「取引先」「取引先責任者」などの標準オブジェクトが一覧に表示されない。
したがって、システム連携用のユーザーに割り当てても、そのままだと標準オブジェクト(取引先、取引先責任者など)にアクセスできない。
以下の記事がその対応策となる。
Salesforce API インテグレーション権限セットライセンスは、Salesforce インテグレーションユーザーライセンスの機能を拡張し、標準のシステム管理者プロファイルで一般的に使用できるのと同じユーザー権限やオブジェクト権限の多くを提供します。
[設定] の [組織情報] ページで Salesforce API インテグレーション権限セットライセンスを確認して検討し、何が使用可能になるのかを理解します。「Minimum Access - API Only Integrations (最小アクセス - API 限定インテグレーション)」プロファイルを持つユーザーに、この権限セットライセンスやその他の権限セットライセンスを割り当てることで、使用可能な権限が増加します。権限セットまたは権限セットグループの設定と割り当てを行い、インテグレーションユーザーに権限を付与すると、インテグレーションユーザーは API 操作を実行できるようになります。
システム連携用ユーザの詳細画面で「権限セットライセンスの割り当て」セクションがある。そこで「割当の編集」から Salesforce API Integration
をチェックして保存すれば良い。
その後、システム連携用ユーザで「取引先」「取引先責任者」「商談」といった標準オブジェクトをクエリすることができるようになる。(作成、編集、削除も)